歯ブラシについて 

 

 歯ブラシの大きさ 

歯ブラシを選ぶ一般的な目安は下顎前歯の裏側までスムーズに入り、

少し小さめの物を選ぶと良いでしょう。

ブラシの大きさは指1.5〜2本分の大きさで選んで下さい。

 

 歯磨剤について 

歯磨剤の効果は歯垢を取り、歯の着色を防止し、口臭の予防等に効果があります。

また、フッ素や殺菌効果のある歯磨剤も多く市販されています。医薬外品、薬用のもの)

しかし、付けすぎると歯磨剤に含まれる研磨剤によって歯がすり減ったり、

口の中が泡だらけになり十分に磨けなかったりします。

歯磨剤の量は歯ブラシの1/3位で十分です。